コンパクトで邪魔にならず軽量で持ち運びも楽々な新感覚ライトです☆USBで充電するからコンセントいらず!!チップ型のLEDライトを採用しているためパワーも十分!スタイリッシュでおしゃれなLEDライト。
手のひらサイズのLEDライトです。リフトしたときのお直しに! 旅行や、お友達の家でネイルするとき!わざわざ大きなライトを準備する必要がありません。硬化時間は約10秒!
※LEDライトには電池が付属してないので、あらかじめ用意しておきましょう。
電池は単四のアルカリを3本使います。LEDライトのお尻の部分をクルクルと回すと電池ケースが入っていますので、そこに電池3本を入れて蓋を閉めます。
本体のお尻の部分がボタン(電源スイッチ)になっているので、それを押してすべてのライトが付くか確認します。
※もしもライトが点かなかったり、一部が切れている場合は、良品と交換させていただきますので、お手数ですが当店までご連絡ください。
★以上でチェック&テストは完了です。
大きめのクリップ(幅63mm)でハンディ型LEDライトを挟めば、即、簡易スタンドの出来上がり♪これなら片手が空くので、硬化するのがスッゴク楽になりますよ。
まずバッファーを使って爪の表面をサンディング(滑らかに)します。こうすることでジェルが爪に密着しやすくなります。ブラシがあれば、爪を掃いてサンディングしたあとのゴミを取り除きます。
コットンなどにジェルクリーナーを染み込ませ、爪の表面の油分や汚れをとります。油分や汚れが爪に残っているとせっかくジェルネイルを施してもジェルが浮いてしまい、きれいに仕上がりません。
爪のベースとしてベース(クリア)ジェルを筆で塗ります。
ベースジェルを塗ったらLEDライトを照射して硬化させます。
ベースが硬化できたら、カラーを塗ったり好きな色でグラデーションをつけたりしてベースを仕上げていきます。
色を塗ったら、もう一度LEDライトを照射して再度硬化させます。 仮硬化なので1本の指に10秒程度でOK!
次にラメなどでデコレーションしたり、ラインストーンをつけたりしていきます。
トップ(クリア)ジェルを塗って爪をコーティングして仕上げます。
再度LEDライトで硬化させます。
仕上げとしてスポンジまたはコットンにクリーナーをつけ、硬化しきれなかった表面のジェルをふき取ります。
LEDライトのように硬化スピードが速いものを使った場合、片手を15分程度で完成させることができます。